前回更新 「Vueで動画を作る基礎編3 レンダラの弱点を外部アプリで補う」の続き。いつまで続くんだと言うツッコミがそろそろ来そうですが、まだ続いています(^_^;

※自分用メモ
今回から新しくアップしたサンプル動画は 最後の一つを除いてQ値26。

前回は品質設定が高すぎました。h264コーデック、まだ掴めてません。

まずは今回のサンプル

Vue画像

今までと同じモノですが、違うところが数箇所あります。

『地形の質感を全て「関数」から「テクスチャマップ」に置き換え』ています

上の画像は、

と言う構成にしてあります。
かなりめんどう臭い作業が必要になりますが、適切に設定する事でレンダリング時間とレンダリング品質、共に上昇が見込めます。

上記の動画のサンプル

品質:ファイナル、ちらつき除去無効、7分08秒

比較用 (地形の質感を関数で定義したもの)

品質:ファイナル、17分29秒

この程度のサンプルでさえ、画質も向上している上、レンダリング時間が一気に半分以下になっています。リンギングノイズも、奥の地形3つに関しては殆ど発生しなくなりました。

質感設定に関数を使うメリット・デメリット

Vueの風景画で地形用にテクスチャマップを作成する。

今回の場合、作業の手順は以下です。

まずは、普通に風景画を作ります。

Vue画像

▲この時点では近影である地面、遠影の山々、すべて関数定義の質感でOKです。

1. シーン作成したらトップカメラに切り替えます

Vueトップカメラ

2. カメラ位置の調整

Vueテクスチャ調整
シーンビューを確認しながら、目的の地形全体がレンダリング出来るようにカメラを移動させます。

3. 「選択オブジェクトのみ」を指定

オブジェクト指定

「選択オブジェクトのみ」を選んでおけば邪魔なオブジェクトはレンダリングされません。

4. レンダリング設定は以下のようにする (あくまで一例)
レンダリング設定

5. バンプマップも作りたいとき

バンプ設定

まずバンプの関数をコピーします。

コピーしたバンプの関数を「カラー質感設定」の関数に貼り付ける。
バンプの関数→テクスチャに貼り付け

これでバンプ画像のレンダリングが可能になります。
バンプの関数は初期化してOKです。

上記の設定が終わったら、選択カメラが『トップカメラ』のままレンダリングを行います。出来上がった画像を(必要な部分だけトリミングして)テクスチャに使用します。

マップサイズについて

遠影用・・・・256X256~512X512
近影用・・・・2048X2048

この程度は欲しい所です。
遠影用、近影用、両方欲しい場合などは、設定したい質感分設定とレンダリングを繰り返しますす。高速化には地道な作業が当たり前なのだ(´Д`;)

テクスチャを貼り付けるのは更に面倒

テクスチャを貼り付けるのは更に面倒です。
画像スケールの数値をいじる

Vueの地形オブジェクトにはUV設定がされているワケでは無いので、シーンプレビューを見ながら「画像スケール」の数値をいじって地道にテクスチャの大きさ調整します。

作業時のポイント

テクスチャを適用したい全てのオブジェクトでこれを行います。
それなりに手間のかかる作業になるので、レンダリングにかかる時間、作業にかかる時間、どちらが余計に掛かりそうか十分計画を練らないと『トータルでは逆に時間が掛かってしまった』なんて事も起きるので注意です。

おまけ

以下参考用の動画サンプル
以下、いずれも256x192サイズの動画です。

サンプル1

サンプル2

サンプル3

サンプル4

このページはここまで。

以上、レンダリングの高速化のヒントでした。
参考にして頂ければ幸いです。